こんにちは、ふるしゅ(@nr_ha77)です。
今日は、ブログを書いているとき、
なぜか「改行がプレビューで反映されていない」
こんなことが起こったときの対処法をお伝えします。
内容としては、
プラグインのTinyMCE Advancedを使って対処します。
これはビジュアルエディタの機能を拡張してくれるプラグインですが、
導入している方も多いのではないでしょうか?
それでは、順を追って流れを説明しますね。
まずはダッシュボードから、
「設定」を選択。
その中から、【TinyMCE Advanced】をクリック。
そうするとエディター設定の画面に移ります。
下の方へスクロールすると、
「段落タグの保持」の項目が出てきます。

この項目にチェックを入れ、
「変更を保存」をクリックして完了です。
これで改行された状態になり、
スッキリ整った表示になるかと思います。
自分もブログを書いていて改行されないとき、
適当に放っておこうかと思いました。
しかし、公開した後、改めて記事を見返すと
読みにくさと違和感が残ったため焦って対処しましたw
改行の反映がされなくて困っている方、
試してみてくださいね。