こんにちは、ふるしゅ(@nr_ha77)です。
トレトクはMTG(マジック・ザ・ギャザリング)を含む
トレーディングカードの買取を行っています。
今回、初めてトレトク を利用してみたので、
買取依頼から買取金額の振込に至るまで一連の流れについて解説します。
なお、一連の流れに要した日数はおよそ2週間と少し。
人によってはこの日数は前後する場合がありますので
一つの目安にしていただけたらと思います。
サイトにアクセスし申込み依頼をしよう
必要事項を選択、入力する
まずはトレトクにアクセスし「今すぐ査定お申し込み」をクリックします。

次に「無料宅配キット」を選びます。
これを選択すれば梱包用資材が無料で送られてきます。
(今回は自分で梱包用の箱を用意した上での集荷申込みはしません。)
「お名前」「フリガナ」「郵便番号」お順に個人情報を入力していきます。

希望するダンボールサイズと数量を選びます。
買取依頼するカードの枚数を元に決めていけば良いです。
ちなみに梱包資材一式は10個まで無料です。
希望の配達日と時間を選択したら「お申し込み」をクリック。

ログイン時の設定と振込口座、本人確認書類登録
続けてマイページへのログイン設定も済ませてしまいましょう。
現段階の取引状況を確認できます。
任意のパスワードを入力します。

マイページに入ったら登録することは2つです。
まずは振込の口座登録です。
「お振込先口座登録」をクリックし口座を入力します。

もう一つが本人確認書類画像のアップロードです。
利用できる書類は下記のとおりです。
- 運転免許証(両面)
- 健康保険証(両面)
- 学生証(住所・顔写真付)
- パスポート(顔写真・所持人記入欄のページ)
運転免許証を登録する場合、
表面を①へ、裏面を②へそれぞれアップロードします。

梱包キット発送完了のメールが届いていることを確認しましょう。

申込みは以上で終了です。
あとは梱包キットが到着するのを待ちましょう。
申込みから24時間以内に発送されるとのことです。
商品を梱包して集荷を依頼しよう
この作業にかかわる所要時間は10分前後です。
梱包キットの到着とその内容
申込みが完了したら梱包キットが送られてきます。
自分の場合は申込みから2日後に梱包キットが届きました。

- ダンボール(組み立て後のサイズ:29cm×29cm×14cm)
- ガムテープ
- プチプチ
- 買取依頼書
- 今後のお取引の流れ(A4 1枚両面)

「今後のお取引の流れ」は両面印刷になっています。
マイページを利用する場合と、そうでない場合に別れているので
間違えないようお気をつけください。
※今回はマイページを利用する場合で話を進めていきます

下記は「マイページを利用しない場合」です。
参考に画像を載せています。

発送準備
用紙「今後のお取引の流れ(マイページをご利用される方)」に沿って進めていきます。
1.買取依頼書への記入
①必須記載項目
下記項目について記入していきましょう。
・名前
・フリガナ
・発送箱数
・ご職業
・査定結果の連絡が不要であれば「連絡せず自動承諾」にチェック
(自分はどれくらいの金額になるか確認したかったのでチェックは入れませんでした。)
②お振込先口座情報
せっかくマイページを利用しているので、
そちらから登録しましょう。
登録すれば買取依頼書への記入は不要です。
③保護者同意欄
18歳未満の方であれば保護者の方の同意が必要になります。
2.梱包
①ダンボールの組み立て
同封のガムテームを利用して組み立てましょう。
ガムテームまで用意してあるのはありがたいですね。

②品物を詰める
写真は査定に出した全てのカードです。
枚数はおよそ600枚程度。
写真のとおり、カードの中にはスリーブに入れてるものも一部あります。

すべてのカードをスリーブから出しておく、
またはスリーブに入れておかないと
買い取ってもらえないなんてことはありません。
おまけにカード並びの順番もバラバラです。
ノーマルカードやレアカードが混在していて仕分けはしていません。
保管していた状態でそっくりそのまま
何ら手を加えず発送できるので非常に助かります。
すべてカードをスリーブに入れた状態で発送してください、
なんてことがあったらさすがに萎えますよね・・・
品物のカードをプチプチで包み、
買取依頼書と併せて箱に入れ梱包します。
ダンボールの側面に今回発送するダンボールの個数と
「依頼書在中」の文字を記入すればオッケーです。

マイページ利用の場合は、集荷の際に宅配業者が専用の伝票を持ってきます。
梱包キットに同封されている伝票は使用しないようお気をつけください。
③集荷依頼
マイページログインし「次のアクション」から「集荷依頼する」を選択します。
希望する集荷の日時を選んでいきましょう。
選んだら「集荷を予約する」をクリック。

「集荷依頼を承りました」と表示されます。
あとは宅配業者が取りに来るのを待ちましょう。

本人確認書類のアップロードと振込先口座情報の登録については
あらかじめ済ませてあります。
査定から買取金額の振込まで
- 希望の日時に集荷
- 【集荷から2日後】荷物到着
- 【荷物到着から3日後】査定開始
- 【査定開始から4日後】査定完了
※上記の経過日数は買取依頼者それぞれで異なる場合があります
いずれもメールにて連絡があります。


荷物が到着してから3日後に、
ようやく査定開始されたことが気になりました。
時期によっては、集荷から査定完了まで日数が前後するかもしれません。
査定が終わると結果連絡のメールがあります。
今回の買取価格は390円。
内訳の詳細についてはマイページから確認することができます。

買取金額に納得できなければ品物を返却してもらうことが可能です。
しかし、その際の送料は負担する必要があります。
買取金額によっては送料を差し引くと、
マイナスになる場合もあるので注意しなければなりません。
買取金額を確認の上、マイページから
「買取了承」か「返却」を選択します。
買取了承した翌日、
振込完了の連絡がありました。

振込がされていることを確認しましょう。
これで無事、買取手続きは終了です。
いかがでしたでしょうか。
トレーディングカードの買取のため、
初めてトレトクを利用される方の参考になれば幸いです。